2017年11月25日(土) は大蔵運動公園のローラースケート場で
世田谷区インラインスケートクラブを開催しました。
今日はクラブの会員が6名、体験参加が2名、
計8名での開催となりました。
今日はやしおスケートパークのKazさんが来て、
ワンフットやスタートダッシュ、スピン、マブロックなどを教えてくれました。
ワンフットは文字通り、片足でパイロン(三角コーン)の間を
右に左にすり抜けながら滑る技なのですが、
Kazさん直伝の練習方法がすごかった!
9個のパイロンを奇数は右に偶数は左に、
手前ほど大きく、奥へ行くほど小さくずらすことで
たとえ左右に蛇行せずに真ん中をまっすぐ通っても
「パイロンをスイスイ左右にすり抜けてる気分」になれるんです!
しかもこれを何度も繰り返すと、気づいたら
まっすぐ並べたパイロンでもちゃんと出来るようになっている!
というとっても不思議で効果絶大な練習法でした。
次回のインラインスケートクラブは2017年12月2日(土) 朝9時~12時に、
大蔵運動公園のローラースケート場にて行います。
▼タイムスケジュール
07:00 天候判断
09:00 ローラースケート場の掃除開始
09:30 滑走開始
12:00 撤収完了
体験参加をされたい場合は、事前に連絡・申し込み等は必要ありません。
ご自身のインラインスケートとヘルメット、プロテクターなどを持って、
当日ローラースケート場へ直接お越しください。
(クラブとしてのレンタルはご用意しておりませんのでご注意ください)
悪天候等による中止の場合は、当日の朝7時までにこのサイトや、
公式Twitter(@sk8stgy)、Facebookページなどでお知らせいたします。
皆さまのご参加をお待ちしております!
mochiko
最新記事 by mochiko (全て見る)
- 【重要】クラブ・教室は開催をすべて中止しています - 2023-03-20
- 【重要】2021年4月以降のクラブ・教室も引き続き中止とします - 2021-03-27
- 【重要】新型コロナウイルス感染症対策に伴い、4月以降のクラブ・教室も引き続き中止とします - 2020-03-26