2018年1月27日(土) 、大蔵運動公園のローラースケート場で
世田谷区インラインスケートクラブを開催しました。
今日は クラブの会員が8名、体験参加が5名、
計13名での開催となりました。
月曜に降った雪が路面全体の1/4ほど残っていましたが、
残りは乾いていて、問題なく滑れました。
ただしっぽ取りやスラロームをやるには狭かったので、
最初は足の間にパイロンを置いて前後に滑り、
足元にレモンの形を描く「ゆりかご」の練習をしてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=kVtrWMC-sf0
その後はパイロン(三角コーン)を並べて、急なカーブやパラレルを含む
1周アスレチックコースを作ってみました。
ルートが決まっているので、他の人とぶつかることもなく
子供も大人も楽しめました。
コース作りがちょっと大変ですが、次回も取り入れてみようかなと思います。
体験参加して楽しかったのでクラブに入会したい!という方は、
インラインスケートクラブ詳細で、参加費用や会則などの詳細をご確認の上、
入会申込フォームからお申し込みください。
次回のインラインスケートクラブは2018年2月3日(土) 朝9時~12時に、
大蔵運動公園のローラースケート場にて行います。
▼タイムスケジュール
07:00 天候判断
09:00 ローラースケート場の掃除開始
09:30 滑走開始
12:00 撤収完了
体験参加をされたい場合は、事前に連絡・申し込み等は必要ありません。
ご自身のインラインスケートとヘルメット、プロテクターなどを持って、
当日ローラースケート場へ直接お越しください。
(クラブとしてのレンタルはご用意しておりませんのでご注意ください)
悪天候等による中止の場合は、当日の朝7時までにこのサイトや、
公式Twitter(@sk8stgy)、Facebookページなどでお知らせいたします。
皆さまのご参加をお待ちしております!
mochiko
最新記事 by mochiko (全て見る)
- 【重要】クラブ・教室は開催をすべて中止しています - 2023-03-20
- 【重要】2021年4月以降のクラブ・教室も引き続き中止とします - 2021-03-27
- 【重要】新型コロナウイルス感染症対策に伴い、4月以降のクラブ・教室も引き続き中止とします - 2020-03-26